バンクシーを観てたら、「世界史」に思いはせることになりました
— 2020年12月11日大阪で「バンクシー展 天才か反逆者か」を観てきました。(非公式の展覧会でしたがすばらしかったです。) バンクシーの名前はご存じかも知れませんが、2018年10月ロンドンのオークションハウス「サザビーズ」で、バンクシーの絵…
価格:売約済み
1943年 小田切訓、北海道雄武町に生まれる
1979年 現代洋画精鋭選抜展銅賞
1980年 示現会佳作賞
1982年 日展「冬の並木」出品
1983年 示現会奨励賞。小田切訓、示現会準会員となる
1986年 現代洋画精鋭選抜展記念大展銅賞
1990年 「ブダペストの橋」で示現会安田火災美術財団奨励賞
1993年 示現会「運河の並木」出品。日展「運河沿いの並木」出品
1994年 求龍堂より「欧羅巴を描く」出版
2001年 小田切訓、示現会を退会、風土会入会
2015年 紺綬褒章受章
大阪で「バンクシー展 天才か反逆者か」を観てきました。(非公式の展覧会でしたがすばらしかったです。) バンクシーの名前はご存じかも知れませんが、2018年10月ロンドンのオークションハウス「サザビーズ」で、バンクシーの絵…
京都へ行って、紅葉を観てきました。 とくに素敵だったのは、夜の東寺(とうじ)の境内のライトアップでした。まあ、なんという紅葉の美しさ。五重塔や金堂(こんどう)、講堂の厳かなたたずまいと、紅葉の美しさがライトアップされ…
月曜日~土曜日(日曜・祝日はお休み)
午前10~午後7時まで
詳しくはこちら
詳しくはこちら
電話番号:03-3562-1740
E-mail:info@oida-art.com
お問合わせフォーム
お問合わせフォーム
下のQRコードをスマホに保存し、LINEアプリのQRコードリーダーから読み取ると、アクセスできます。