世界のムナカタってどうやってメイキングされたの?
— 2023年11月27日世界のムナカタってどうやってメイキングされたの? 東京国立近代美術館で開催中の「生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ」(2023年10月6日~12月3日)を見てきました。 私は銀座で画廊をはじめたとき…
7 件の作品があります。
1935年 アメリカ、オハイオ州シンシナシティに生まれる。母方の祖父はポーランド人で木工道具店主。
1953年 シンシナシティ大学で学ぶ。その後ボストン美術館大学、オハイオ州立大学へ。
1958年 ニューヨークに移住。
1959年 オルデンバーグと最初のハプニングを発表。
1962年 第3回東京国際版画ビエンナーレ展に出品。<ニュー・リアリスト>展に出品。
1967年 ロンドンに移住。
1978年 個展(ニューヨーク近代美術館)
1984年 個展「Jim Dine: Five Themes」(米国・ミネアポリス、ウォーカー・アート・センター)
1989年 個展「Jim Dine Drawings:1973-1987」(米国・ミネアポリス美術館)
2003年 フランス芸術文化勲章受章
2004年 個展「Drawings of Jim Dine」(ワシントン・ナショナル・ギャラリー)