マティス展 Henri Matisse:The Path to Color
— 2023年8月7日とっても暑い毎日が続きますが、少し涼しくなる夕方になってからブラッと上野の東京都美術館へ行き、マティス展 Henri Matisse: The Path to Colorを見てきました。 「the path to col…
価格:168,000円
『ヴェルヴ』とは、1937年に創刊された美術雑誌です。当時から、現代では巨匠といわれているルオーやマティスといった作家を取り上げ、美しいカラー図版を掲載し、世界でもっとも美しい美術雑誌と言われています。
絵画のほか彫刻、挿絵、切り紙絵など多方面にわたる活動で人々に大きな衝撃をもたらし、20世紀を代表する画家の一人となったマティス。
植物を愛したマティスの心が伝わってくる、軽やかで華やかな作品です。
1869年 アンリ・マティス、フランスのノール地方に生まれる。
1892年 パリに移り住む。
1895年 エコール・デ・ボーザールでギュスターヴ・モローに師事、ルオーと知り合う。
1896年 サロンに初出品、国家買い上げとなる。
1900年 初めてドライポイントを制作する。
1904年 ヴォラールの画廊で最初の個展。
1906年 初めて石版画と木版画を制作する。
1933年 アメリカ、バーンズ邱の壁画「ダンス」を制作。
1943年 南フランスのヴァンスに定住。
1954年 ニース郊外にて死去。
とっても暑い毎日が続きますが、少し涼しくなる夕方になってからブラッと上野の東京都美術館へ行き、マティス展 Henri Matisse: The Path to Colorを見てきました。 「the path to col…
先日、新潟県の越後妻有を訪ねて来ました。昨年、「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ(The Echigo-Tsumari Art Triennial)」が開催されて、その際訪れたのですが、3年ごとのお祭りで、今…
月曜日~土曜日(日曜・祝日はお休み)
午前10~午後7時まで
詳しくはこちら
詳しくはこちら
電話番号:03-3562-1740
E-mail:info@oida-art.com
お問合わせフォーム
お問合わせフォーム