日本人の桜とダミアン・ハーストの桜
— 2022年5月27日国立新美術館で、ダミアン・ハーストの桜を観ました。 大きい作品は縦5メートル、横7メートルもあり、すごい迫力があり、「わー綺麗だなあ」「すごいなあ」と素直に感動しました。 でも日本人の描く桜とは、ずいぶん違うなあと思い…
当画廊HPでは、様々な検索コンテンツをご用意しております。
●作品検索
作家名、カテゴリ、イメージタイプ、予算価格帯、画サイズ(縦・横サイズ、または、号サイズ)の組み合わせから作品を探すことのできます。作家名のキーワード検索機能も追加しました。
検索方法につきましては、当ページ下部に説明がございますので、ご参考にご利用くださいませ。
作品検索欄から作品を「作家名」、「作品名」(作品名でのキーワード検索)「カテゴリ」、「イメージタイプ」、「予算別」、「横サイズ」、「縦サイズ」、「号サイズ」の組み合わせで探せます。
「カテゴリ」のみ・「イメージタイプ」のみ・「予算別」のみを条件にして検索することもできます。また、おいだ美術で取扱っている全作家は「取扱作家一覧ページ」よりご覧になれます。
1 作家名を選択する
作家名にて検索すると、該当作家の作品リストが検索画面に表示されます。
プルダウンメニューの右側にある矢印をクリックして、作家名を選択してください。(複数の作家名を選択することはできません。)
2 カデゴリーを選択する
カテゴリとは、日本画家、洋画家、海外の作家、現代アート、現代人気作家、版画家、彫刻家ほか、の分類のことです。この中からお探しの作品のカテゴリを選択して検索します。
プルダウンメニューの右側にある矢印をクリックして、カテゴリを選択してください。(複数のカテゴリを選択することはできません。)
3 イメージタイプを選択する
イメージタイプとは、作品のモチーフや印象、テーマなどのことです。この中からお探しの作品のカテゴリを選択して検索します。
プルダウンメニューの右側にある矢印をクリックして、イメージタイプを選択してください。(複数のイメージタイプを選択することはできません。)
4 価格帯を選択する
価格帯の選択により、ご希望の予算にてお買いもとめになれる作品を検索することができます。
プルダウンメニューの右側にある矢印をクリックして、価格帯を選択してください。(複数の価格帯を選択することはできません。)
5 横サイズを選択する
横サイズ(画寸)の選択の際は、プルダウンメニューの右側にある矢印をクリックして、横サイズを選択してください。
6 縦サイズを選択する
縦サイズ(画寸)の選択の際は、プルダウンメニューの右側にある矢印をクリックして、縦サイズを選択してください。
7 号数を選択する
号サイズ(画寸)の選択の際は、プルダウンメニューの右側にある矢印をクリックして、号サイズを選択してください。
8 『検索』ボタンを押す
ご希望の条件を選択したら、最後に『検索』ボタンを押してください。
『検索』ボタンを押した後、検索結果ページが表示されます。
作家名や作品名だけでは、ご希望の作品が見つからない場合、作品の写真が手元にあるけれど、作家名、作品名が分からないとき、ご希望の予算にてどんな作品があるのか探したい場合などに作品検索は有効です。
●新居のお祝い編
会社の上司が新居を建てた。予算はいくらで、社内で新居にあった絵をプレゼントしたいが、どんな絵を贈ったらいいか分からないときには…
こんな時は作品検索!
まずは絵を飾る場所を想像しましょう!和室に飾るなら日本画家、洋室なら洋画や版画など、新居にあった絵の種類を「カテゴリ」から選択しましょう!
次に上司の趣味を考えましょう!海が好きなら、「イメージタイプ」から「海」を選択、猫が好きなら「猫」を選択して、上司の好みに近い絵を探してみましょう!
●写真から検索編
部屋の整理をしていて、昔から欲しいと思っていた絵画の絵葉書を見つけた。絵葉書には、作家名も、作品名も書かれておらず、でも、どうしてもこの絵が欲しいときには…
こんな時は作品検索!
絵画の技法が分からない場合は、カテゴリは選択せず、その絵画のモチーフや、印象をイメージタイプから選択してみましょう。お手元の絵葉書の絵柄と同じもの、または近いものをお探しになることができます。
国立新美術館で、ダミアン・ハーストの桜を観ました。 大きい作品は縦5メートル、横7メートルもあり、すごい迫力があり、「わー綺麗だなあ」「すごいなあ」と素直に感動しました。 でも日本人の描く桜とは、ずいぶん違うなあと思い…
山下清は、1922年(大正11年)生まれで、今年が生誕100年です。山下清は、鹿児島の桜島をたくさん貼絵などにしているのですが、今年、鹿児島市立美術館で、「生誕100年山下清」展が開催され、私もさっそく行ってきました。 …
月曜日~土曜日(日曜・祝日はお休み)
午前10~午後7時まで
詳しくはこちら
詳しくはこちら
電話番号:03-3562-1740
E-mail:info@oida-art.com
お問合わせフォーム
お問合わせフォーム