中村琢二 絵画販売・絵画買取 銀座のおいだ美術です。現代アート・日本画・洋画・版画・彫刻など美術品の豊富な販売・買取実績ございます。

中村琢二

Takuji Nakamura

 作品一覧

中村琢二の作品の買取致します。
東京・銀座で30年にわたる信頼と実績。

買取査定の流れ

作品の持込・写真の送付(メール・郵送)も受付しております。


LINE


LINEからも受付中です。上のQR画像からアクセスできます。


略歴

1897年 新潟県に生れる。

1924年 東京帝国大学経済学科を卒業。

1930年 「材木座風景」が第17回二科展に入選。安井曽太郎に師事。

1937年 第1回一水会展に「母と子」「二人の女」が入選。

1938年 第2回一水会展に「むすめ」「母と子」「コートの女」が入選、岩倉具方賞を受ける。

1954年 「扇を持つ女」(一水会展出品)が芸能選奨文部大臣賞を受ける。

1963年 「男」(一水会展出品)、「画室の女」(日展出品)により、日本芸術院賞を受ける。

1981年 日本芸術院会員に就任。


ほかの作品もみる +下のリストを閉じる -

pagetop

買取査定へ