木村武山 絵画販売・絵画買取 銀座のおいだ美術です。現代アート・日本画・洋画・版画・彫刻など美術品の豊富な販売・買取実績ございます。

木村武山

Kimura Buzan

 作品一覧

木村武山の作品の買取致します。
東京・銀座で30年にわたる信頼と実績。

買取査定の流れ

作品の持込・写真の送付(メール・郵送)も受付しております。


LINE


LINEからも受付中です。上のQR画像からアクセスできます。


略歴

1876年 茨城県に生まれる。本名は信太郎。
1890年 川端玉堂に師事し、画塾「天真社」で学ぶ。
1891年 東京美術学校入学。
1896年 岡倉天心の率いる日本絵画協会に参加。
1898年 日本美術創立に参加。
1901年 日本美術院正員となる。
1906年 横山大観、下村観山、菱田春草らとともに北茨城の五浦に移住する。
1907年 第1回文展で「阿房劫火」が入賞。国画玉成会に参加し評議員、幹事となる。
1910年 第4回文展で [孔雀明王」が入賞。
1914年 日本美術院の再興に経営者同人、評議員として参加。
1935年 帝国美術院参与となる。
1942年 死去。


ほかの作品もみる +下のリストを閉じる -

pagetop

買取査定へ