Home / Art and Room
作品検索
いちおし 現代アート
美術ヨモヤマ話
日本人の桜とダミアン・ハーストの桜
— 2022年5月27日国立新美術館で、ダミアン・ハーストの桜を観ました。 大きい作品は縦5メートル、横7メートルもあり、すごい迫力があり、「わー綺麗だなあ」「すごいなあ」と素直に感動しました。 でも日本人の描く桜とは、ずいぶん違うなあと思い…
山下清 戦争はイヤ
— 2022年5月12日山下清は、1922年(大正11年)生まれで、今年が生誕100年です。山下清は、鹿児島の桜島をたくさん貼絵などにしているのですが、今年、鹿児島市立美術館で、「生誕100年山下清」展が開催され、私もさっそく行ってきました。 …
取扱い作家一覧
画廊紹介
営業時間
月曜日~土曜日(日曜・祝日はお休み)
午前10~午後7時まで
詳しくはこちら
詳しくはこちら
お問合せ
電話番号:03-3562-1740
E-mail:info@oida-art.com
お問合わせフォーム
お問合わせフォーム
LINEでお問合せ
アクセス
画廊店主のひとり言
- 一丁あがり、モダンタイムス時代の結婚式 — 2021年03月30日
- 隣に誰かがいてくれても、しょせん人間ってひとりぼっちかも — 2021年11月12日
先日友人の娘さんの結婚式に招待され、参列してきました。 このお二人そもそもはお見合いでお付き合いが始まった話なのですが…
以前、ニューヨークで米国の友人達と会ったときのことです。 友人の一人が恋人と連れ立ってこられまし…
「画廊店主のひとり言」その他のコラムはこちら
ほかの作品もみる +下のリストを閉じる -
-
笠井誠一
花(白いバラと紫のカ...詳細 小田切訓
ドナウの橋詳細熊谷守一
茄子詳細斎藤清
夏詳細山下清
沖縄の花火詳細パブロ・ピカソ
Imaginary portraits(6...詳細シャガール
ダフニスとクロエより ...詳細ベルナール・ビュッフェ
サントロペ詳細カシニョール
夏の散歩詳細カトラン
パリの白いバラ詳細ギヤマン
コンサートのあと詳細デュフィ
ドーヴィルのレガッタ...詳細アイズピリ
水色の背景の赤いバラ...詳細マティス
“ヴェルヴ”より la pe...詳細サム・フランシス
Untitled (Michel Wal...詳細キース・ヘリング
Tree of Life詳細バンクシー
Love Rat詳細篠田桃紅
Wind Shadow詳細塩田千春
Between Two Hands詳細KYNE(キネ)
Untitled(2019)②詳細奈良美智
ロッタちゃんはじめて...詳細ジョージ・ロドリーゲ
IN A SCARLET詳細村上隆
ブルーベルベット詳細ヒロヤマガタ
LES FEVX D'ARTIFICE詳細笹倉鉄平
ヴァカンス(ムーン・...詳細鈴木英人
入江に輝く白いデッキ...詳細リャド
グラナダ(本人サイン)詳細ジェームス・リジィ
TAKE THE A TRAIN TO H...詳細