バンクシーを観てたら、「世界史」に思いはせることになりました
— 2020年12月11日大阪で「バンクシー展 天才か反逆者か」を観てきました。(非公式の展覧会でしたがすばらしかったです。) バンクシーの名前はご存じかも知れませんが、2018年10月ロンドンのオークションハウス「サザビーズ」で、バンクシーの絵…
価格:売約済み
ぬいぐるみを持つ少女のふてくされた様な表情に、ただ可愛いだけではなく、その中に毒気をはらんだ雰囲気を感じる作品です。
1982年 千葉県出身。
2006年 スイス・アートバーゼル出展時に行ったライブペインティングで100枚以上を描き完売。
2007年12月 国内初の大規模な個展開催。
2010年 ベルリンに移住
2011年 個展「Colours in my hand」
(クンストハル美術館/オランダ・ロッテルダム)
2012年 個展「Where the Smell Comes from」
(ダヌビアナ美術館/スロヴァキア・ブラティスラヴァ)
2015年 ヴェネツィア・ビエンナーレ(ヴェネツィア・ イタリア)
2016年 個展(アムステルダム・オランダ)
2017年 個展(東京・日本)
2017年 個展(山梨県・日本)
2018年 個展(ロサンゼルス・アメリカ)
2018年 個展(香港)
2018年 個展(アムステルダム・オランダ)
2019年 個展(ヤン・ファン・デル・トフト美術館、オランダ)
そのほか国内外のアートフェアなどにも出展
筆などを一切使わず、手で直接キャンパスや段ボールに描く。
その独特のスタイルで行われるライブペインティングや、独特の色遣いの作品で国内外で人気を博している。
大阪で「バンクシー展 天才か反逆者か」を観てきました。(非公式の展覧会でしたがすばらしかったです。) バンクシーの名前はご存じかも知れませんが、2018年10月ロンドンのオークションハウス「サザビーズ」で、バンクシーの絵…
京都へ行って、紅葉を観てきました。 とくに素敵だったのは、夜の東寺(とうじ)の境内のライトアップでした。まあ、なんという紅葉の美しさ。五重塔や金堂(こんどう)、講堂の厳かなたたずまいと、紅葉の美しさがライトアップされ…
月曜日~土曜日(日曜・祝日はお休み)
午前10~午後7時まで
詳しくはこちら
詳しくはこちら
電話番号:03-3562-1740
E-mail:info@oida-art.com
お問合わせフォーム
お問合わせフォーム
下のQRコードをスマホに保存し、LINEアプリのQRコードリーダーから読み取ると、アクセスできます。