バンクシーを観てたら、「世界史」に思いはせることになりました
— 2020年12月11日大阪で「バンクシー展 天才か反逆者か」を観てきました。(非公式の展覧会でしたがすばらしかったです。) バンクシーの名前はご存じかも知れませんが、2018年10月ロンドンのオークションハウス「サザビーズ」で、バンクシーの絵…
価格:261,000円
満月の夜、白樺の林の中を進むゾウのシルエットが際立ち目を惹く1枚。優しさを湛えた可愛らしいゾウです。
1956年 静岡県に生まれる。
1977年 多摩美術大学美術学部日本画科卒業。
1979年 第5回春季創画展初入選。(以降毎年出品)
1980年 第7回創画展初入選。(以降毎年出品)
1981年 瀧富士美術賞受賞。
1983年 多摩美術大学大学院美術研究科修了。
1986年 北里大学医学部に作品収蔵。
1990年 杉松儀一・鈴木強日本画二人展。
1993年 東京・史水画廊にて個展。
他、毎年個展を精力的に多数開催。
最近開かれた個展
2010年 個展「鈴木強 日本画展」西武秋田店
「鈴木強 丸山友紀 二人展」大丸東京
個展「鈴木強日本画展」大阪梅田 阪神百貨店
個展「鈴木強日本画展」 さいか屋藤沢
グループ展「漣の会」 さいか屋藤沢
「ヨコスカ 空と海」展 さいか屋横須賀
「ッポン人」展 香染美術/東京
2011年 「鈴木強日本画展」池袋東武 6階美術画廊
「鈴木強日本画展」そごう千葉店7階美術画廊
「万葉の世界を描く日本画展」銀座柴田悦子画廊
大阪で「バンクシー展 天才か反逆者か」を観てきました。(非公式の展覧会でしたがすばらしかったです。) バンクシーの名前はご存じかも知れませんが、2018年10月ロンドンのオークションハウス「サザビーズ」で、バンクシーの絵…
京都へ行って、紅葉を観てきました。 とくに素敵だったのは、夜の東寺(とうじ)の境内のライトアップでした。まあ、なんという紅葉の美しさ。五重塔や金堂(こんどう)、講堂の厳かなたたずまいと、紅葉の美しさがライトアップされ…
月曜日~土曜日(日曜・祝日はお休み)
午前10~午後7時まで
詳しくはこちら
詳しくはこちら
電話番号:03-3562-1740
E-mail:info@oida-art.com
お問合わせフォーム
お問合わせフォーム
下のQRコードをスマホに保存し、LINEアプリのQRコードリーダーから読み取ると、アクセスできます。