「落書き」が5億円に?
— 2019年10月23日香港で、先日行われたオークションで、奈良美智さんの「ナイフ・ビハインド・バック」が約27億円で落札されました。奈良美智さんの作品では過去最高の落札額です。 奈良美智さんがニューヨーク・マンハッタンにあるバーに描いた落書き…
価格:売約済み
「Nashville Skyline(ナッシュヴィル・スカイライン)」より 5.作者不詳1830年頃作の白馬(ジャック)の上のワシントン将軍。
1931年 茨城県に生まれる。本名は飯島 孝雄(いいじま たかお)。
1953年 「デモクラート美術家協会」に参加
1954年 東京教育大学教育学部芸術学科卒業
1955年 第1回個展(タケミヤ画廊)
1958年 ニューヨークに渡る(2006年までニューヨークを拠点に制作)
1962年頃より 「フルクサス」グループに参加
1962年 アメリカにおける第1回個展(ゴードンズ・フィフスアベニュー・ギャラリー、ニューヨーク)
1964年《フィンガー・ボックス》等、触覚の作品を制作。
1966年 ヴェニス・ビエンナーレ日本代表
1970年「レインボー・エンヴァイラメントNo.7 タクタイル・レインボー・ルーム」
(EXPO’70、大阪)
1971年 サンパウロ・ビエンナーレ日本代表(ブラジル銀行賞受賞)
1977年 「レインボー・エンヴァイラメントNo.11 レインボー・ランドリー」
(世界貿易センタービル、ニューヨーク)
1987年 「25m 虹のイヴェント」(永平寺、福井)
「300m レインボー・エッフェルタワー・プロジェクト」(エッフェル塔、パリ)
1990年代 「In the Spirit of Fluxus」(1993、ウォーカーアートセンター等巡回)ほか、
フルクサスに関連する多くの展覧会に参加。
1994年 「Some Hanging Pieces No.9 Object Mandala」(カッセラー・クンストフェライン、
カッセル)
2006年 「虹のかなたに 靉嘔AY-O回顧 1950-2006」(福井県立美術館、宮崎県立美術館)
2010 年「靉嘔 1950s-2010」(茨城県つくば美術館)