マティス展 Henri Matisse:The Path to Color
— 2023年8月7日とっても暑い毎日が続きますが、少し涼しくなる夕方になってからブラッと上野の東京都美術館へ行き、マティス展 Henri Matisse: The Path to Colorを見てきました。 「the path to col…
価格:売約済み
柔らかなタッチで描かれたこの作品は、女性のしぐさの一瞬の美しさを切り取った名品です。
1937年 朝鮮全羅北道全州府に生まれる。
1943年 父の転任により家族とともに東京に戻る。
1958年 東京芸術大学美術学部油画科に入学。
1961年 伊藤廉教室で学ぶ。在学中に安宅賞を受賞。
1963年 国画会第37回展に「聚」を出品、初入選する。以降、毎年国画会に出品。
1968年 国画会第42回展に「響」を出品、サントリー賞を受賞。
1978年 第1回現代の裸婦展に「青い耳飾り」を出品。
1986年 第1回現代作家美術展に「昼さがり」を出品。
1993年 現代の視覚’93展に「白いソファーの裸婦」を出品。
1995年 森本草介画集(求龍堂)が刊行される。
2015年 逝去
とっても暑い毎日が続きますが、少し涼しくなる夕方になってからブラッと上野の東京都美術館へ行き、マティス展 Henri Matisse: The Path to Colorを見てきました。 「the path to col…
先日、新潟県の越後妻有を訪ねて来ました。昨年、「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ(The Echigo-Tsumari Art Triennial)」が開催されて、その際訪れたのですが、3年ごとのお祭りで、今…
月曜日~土曜日(日曜・祝日はお休み)
午前10~午後7時まで
詳しくはこちら
詳しくはこちら
電話番号:03-3562-1740
E-mail:info@oida-art.com
お問合わせフォーム
お問合わせフォーム