人物画の表情について
— 2018年1月10日絵画(人物絵)を観ているとき、「このモデルは、このときどういう感情だったのだろう?」と、その表情からくみとれないものがあります。
その例として、有名な作品で言えば、誰もが知っている、ダ・ビンチの「モナリザ」ですね。
このモナリザの”微笑”は、喜びなのか悲しみなのかはっきりとはわかりません。
人によってまったく異なる意見になることでしょう。
先日のニュース記事で以下のようなものがありました。
http://www.afpbb.com/articles/-/3120972
(モナリザの微笑は「喜び」 長年の謎、科学の力で解決 ~AFP BB NEWS~)
ある実験をしているのですが、
このモナリザに関しては、
”被験者は97%の確率でダビンチの原画を喜びの表情として受け止めたという。『喜びか悲しみのどちらかという点については、曖昧さはなくなった』”
とのことです。
しかし、
”私たちの脳には喜びや悲しみを計る絶対的な尺度はなく、多くは文脈に頼っている”
と、結論づけています。
観る人の印象によって変わる、ということです。
日本の代表的なアーティストである奈良美智さんの描く少女像は、どういう感情をあらわしているのしょうか?
沢山の少女像の作品がありますが、どれも喜びの表情は見出せません。悲しみの感情の方がより近い感情なのでしょうが、完全にそうとも言い切れず、また別の感情も含んでいるように見えます。作品によっては、その表情の裏に、凶暴性が秘められているようなものもあります。
ここで、奈良美智さんに関する記事からのインタビュー記事が参考になります。
「幸福な時は人と一緒にいるのが好きで、絵を描こうという気が起こらないという同氏。自分と対話して、怒りや悲しみなどの感情を吐露したいのは、寂しい時だという。」
http://news.livedoor.com/article/detail/9918670/
(少女の眼差しに変化? 奈良美智氏、香港で個展「無常人生」開催 海外メディア注目 ~ livedoor NEWS ~))
ということは、怒りや悲しみの感情を表しているということでしょう。奈良さんのことばによってそれが裏付けられている感じです。
しかし、絵画(美術)は科学ではないので、答えは一つではないのです。
佐藤忠良氏のことばは改めて、芸術に対する捉え方を教えてくれます。
「・・・好きだとか嫌いだとか、美しいとかかみにくいとか、ものに対して感ずる心があります。だれもが同じに感ずるものではありません。・・・」
http://buzz-netnews.com/SatoChuryo
(子供の頃は苦手だった美術・図画工作の時間の目当てとは? 佐藤忠良の言葉が胸に突き刺さる ~BUZZ-NET~)
モナリザの作品も奈良美智さんの作品も、観る人の印象によって変わるものなのです。
これは美術に限らず、音楽についても言えることです。
それが芸術です。
美術ヨモヤマ話
長野市にある「いきものの森」を訪ねて2025年9月24日
詩人 ジョアン・ミロ2025年5月12日
藤田嗣治 「猫のいる風景」展と 挿画本「四十雀」「藤田嗣治とジャン・コクトー」展2025年3月24日
善光寺参りと東山魁夷2024年11月18日
白髪一雄と塩田千春2024年10月4日
愛知県碧南市 藤井達吉現代美術館ってご存知ですか2024年5月2日
奈良美智の少女を泣かせたのは誰?2024年2月26日
画廊紹介
営業時間
月曜日~土曜日(日曜・祝日はお休み)
午前10~午後7時まで
詳しくはこちら
詳しくはこちら
お問合せ
電話番号:03-3562-1740
E-mail:info@oida-art.com
お問合わせフォーム
お問合わせフォーム
LINEでお問合せ
アクセス
画廊店主のひとり言
- 付け馬のついていた画商さん — 2023.12.8
- 一丁あがり、モダンタイムス時代の結婚式 — 2023.8.30
先日、ある地方に住んでいらっしゃるお方(Aさん)より電話がありました。 「B画伯とG画伯の絵を売りたいのですが。」 「保証書と共箱が付いていて、たぶん間違いの...
先日友人の娘さんの結婚式に招待され、参列してきました。 このお二人そもそもはお見合いでお付き合いが始まった話なのですが、お付き合いをするようになりましたら、...
「画廊店主のひとり言」その他のコラムはこちら
作品検索
-

斎藤清
凝視(黄蝶) サインあり詳細 
岡本太郎
記念撮影 (小)詳細
金子國義
絵本とテディベア詳細
千住博
Metal falls #9 (青)詳細
塩田千春
Between Two Hands詳細
奈良美智
REAL ONE詳細
村上隆
An Homage to Monogold...詳細
KYNE(キネ)
Untitled:D(2020)詳細
バンクシー
GIRL WITH RED BALLOON...詳細
アンディ・ウォーホル
FLOWERS 4詳細
藤田嗣治
魅せられし河『テルヌ...詳細
シャガール
デリエール・ル・ミロ...詳細
ベルナール・ビュッフェ
青いロールスロイス1937詳細
カシニョール
バルバラ詳細
アンドレ・ブラジリエ
夕焼け詳細
デュフィ
ヴァイオリン(バイオリ...詳細
アイズピリ
ベージュの背景の青い...詳細
ヒロヤマガタ
旅立ち(バルーンオム...詳細
笹倉鉄平
水辺の四季 秋のアヌシー詳細
ドラクロワ
グランド バル詳細
ジェームス・リジィ
TAKE THE A TRAIN TO H...詳細
ジョージ・ロドリーゲ
ブルードッグ詳細




















































































