ゲルハルト・リヒター 大阪で観て、東京で観て
— 2022年8月10日今年は、2回、ゲルハルト・リヒター(Gerhard Richter)の展覧会を観ましたが、1回 目と2回目では、印象がまるで違ったんです。 最初は、 1月にエスパル ルイ・ヴィトン大阪で開催された「Abstrakt」展…
価格:売約済み
ローリング・ストーンズのギタリスト、ロン・ウッドの作品。
画家としても有名で、自身のソロアルバムのジャケットを手掛ける他、個展も数多く開催している。音楽だけではなく、多くのロン・ウッドの絵画ファンもおり、身近な存在としてメンバーの表情を捉えた味わいのある作品です。
1947年、英国に生まれる。アーリングアートカレッジ卒業後、ザ・サンダーバード(後のザ・バーズ)に加入。
1975年、ローリング・ストーンズに正式加入後も、音楽と並行して絵を描き続ける。
1987年、自伝と画集が一つになった「ワークス」を発表。ロンドンで個展を開催。
1989年、ニューヨークに「ギャラリー・アット・ウッディーズ」を開く。
今年は、2回、ゲルハルト・リヒター(Gerhard Richter)の展覧会を観ましたが、1回 目と2回目では、印象がまるで違ったんです。 最初は、 1月にエスパル ルイ・ヴィトン大阪で開催された「Abstrakt」展…
国立新美術館で、ダミアン・ハーストの桜を観ました。 大きい作品は縦5メートル、横7メートルもあり、すごい迫力があり、「わー綺麗だなあ」「すごいなあ」と素直に感動しました。 でも日本人の描く桜とは、ずいぶん違うなあと思い…
月曜日~土曜日(日曜・祝日はお休み)
午前10~午後7時まで
詳しくはこちら
詳しくはこちら
電話番号:03-3562-1740
E-mail:info@oida-art.com
お問合わせフォーム
お問合わせフォーム