山下清 戦争はイヤ
— 2022年5月12日山下清は、1922年(大正11年)生まれで、今年が生誕100年です。山下清は、鹿児島の桜島をたくさん貼絵などにしているのですが、今年、鹿児島市立美術館で、「生誕100年山下清」展が開催され、私もさっそく行ってきました。 …
価格:403,000円
愛娘たちの成長を、写実的な細密描写でいきいきと表現している藤井勉。白が清純さを感じさせ、純真無垢な少女の表情に心惹かれる作品。
1948年 秋田県に生まれる。
1971年 岩手大学教育学部特設美術科卒業。
1976年 第20回シェル美術展で佳作賞。
1980年 第23回安井賞展で入選。
1983年 安井賞展佳作賞受賞。個展(FIAC’83(パリ・グランパレ))
1994年 作品展(主催:読売新聞社)
1997年 個展(秋田・八戸)
2003年 個展(日本橋三越ほか)
2004年 個展(仙台三越)
2005年 個展(日本橋三越、仙台三越ほか)
2008年 個展(日本橋三越)
2010年 個展(日本橋三越、三越高松店)
個展多数開催。多くの作品が自身の愛娘をモデルにしている。
2017年 逝去
山下清は、1922年(大正11年)生まれで、今年が生誕100年です。山下清は、鹿児島の桜島をたくさん貼絵などにしているのですが、今年、鹿児島市立美術館で、「生誕100年山下清」展が開催され、私もさっそく行ってきました。 …
奈良国立博物館で、聖林寺(しょうりんじ))十一面観音像にお会いして来ました。たくさんの十一面観音像が様々な仏師によって彫られた様ですが、やはり聖林寺十一面観音像が、特段に美しく、感動しました。「さすが国宝」と言った感じで…
月曜日~土曜日(日曜・祝日はお休み)
午前10~午後7時まで
詳しくはこちら
詳しくはこちら
電話番号:03-3562-1740
E-mail:info@oida-art.com
お問合わせフォーム
お問合わせフォーム