森田曠平「渓流」 東京・銀座 おいだ美術。現代アート・日本画・洋画・版画・彫刻・陶芸など美術品の豊富な販売・買取実績ございます。

日本画家

森田曠平 渓流
画像を拡大

作品名:渓流

作家名:森田曠平

価格:売約済み

技法 /
紙本
サイズ /
(縦) 33.5 cm (横) 45.5cm
作品状態 /
良好
備考 /
落款、印譜あり
作品について

緑の中の静けさの中に、勢いよく流れる川の音を思わせる趣深い作品です。

略歴

1916年 京都に生まれる。
1932年 関西美術院で伊谷賢蔵に師事。石膏と人体素描、油絵を学ぶ。
1935年 第1回京都市展に洋画で入選。
1940年 小林柯白に師事し、日本画を学ぶ。
1943年 第30回院展に初入選。小林柯白が死去。
1944年 安田靫彦に師事。
1956年 第41回院展で奨励賞受賞。
1965年 第50回院展で日本美術院賞受賞。
1968年 第53回院展で日本美術院賞受賞。院展同人に推挙される。
1973年 第58回院展で内閣総理大臣賞受賞。
1982年 第67回院展で文部大臣賞受賞。国立能楽堂鏡板の「松」が完成。
1994年 死去。享年78才。

最近ご覧になったページ

pagetop

買取査定へ