坂本繁二郎「矢部村山林」 東京・銀座 おいだ美術。現代アート・日本画・洋画・版画・彫刻・陶芸など美術品の豊富な販売・買取実績ございます。

洋画家

坂本繁二郎 矢部村山林
画像を拡大

作品名:矢部村山林

作家名:坂本繁二郎

価格:売約済み

技法 /
油彩
サイズ /
(縦) 22.5 cm (横) 15.5cm
作品状態 /
良好
備考 /
サインあり
作品について

坂本の自宅、アトリエからほど近い矢部村の山林を描いた作品。渡仏時代にはフランスの風景に魅せられより鮮やかな色彩の作品を残したが、一方でこの風景は日本の奥深い自然の色彩を写している。ストイックなまでに追求した西洋のアカデミズムで描かれた日本の深層は不思議な世界観を感じさせる。

略歴

1882年 福岡県久留米市に生まれる。
1904年 第3回太平洋画会展に出品。
1907年 第1回文展に入選する。
1908年 東京パック社に入社。
1909年 雑誌「方寸」同人となる。
1910年 第4回文展で褒状。
1913年 国民美術協会会員となる。
1914年 二科会結成に参加。
1915年 第15回巽画会展で審査員を務める。
1921年 滞仏する。
1925年 第12回二科展で滞欧作を特別陳列。
1935年 帝展参与に推挙される。
1947年 帝国芸術院会員に推挙されるも辞退。
1954年 毎日

最近ご覧になったページ

pagetop

買取査定へ