越後妻有(えちごつまり)を訪ねて
— 2023年7月19日先日、新潟県の越後妻有を訪ねて来ました。昨年、「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ(The Echigo-Tsumari Art Triennial)」が開催されて、その際訪れたのですが、3年ごとのお祭りで、今…
詳細をみる先日、新潟県の越後妻有を訪ねて来ました。昨年、「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ(The Echigo-Tsumari Art Triennial)」が開催されて、その際訪れたのですが、3年ごとのお祭りで、今…
詳細をみる先日、京都市京セラ美術館で、「マリー・ローランサンとモード 1920年代パリ、女性たちは羽ばたいた」を見て来ました。 ローランサンと言えば、女性的で優美な画風で誰もが知っているかと思います。 淡い優しい色彩は、誰が見…
岡本太郎といえば1970年開催の大阪万博のために制作された「太陽の塔」と、2003年にメキシコで発見され、現在は渋谷の駅に展示されている「明日の神話」が有名ですが、皆さんは「太陽の塔」と「明日の神話」ならぬ(2つの名前を…
上野の国立西洋美術館で「ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展」(2022年10月8日~2023年1月22日)を見てきました。 ピカソはこれまで何度も見ているのですが、「まだ見たことのないピカソ 35点…
国際芸術祭あいち2022「STILL ALIVE―今、を生き抜くアートのちから」が7月30日から10月10日まで開催されました。これが何とすごいことか。「世界32の国と地域、五大陸から100組のアーティストが参加する国…
以前六本木の森美術館で開催されたSTARS展で、李禹煥(リ・ウーファン)の作品を観たことがあるのですが、その時抱いた疑問を、今年国立新美術館で開催された李禹煥の大規模な回顧展へ行って、解消することができました。 李禹…
先日、大阪中之島美術館で、岡本太郎(1911年(明治41年)生まれ。1996年(平成8年)永眠。84歳)の大回顧展を観て来ました。 私も、こんなに沢山の岡本作品を観たのは初めてでしたし、インターネットで検索していたら、…
月曜日~土曜日(日曜・祝日はお休み)
午前10~午後7時まで
詳しくはこちら
詳しくはこちら
電話番号:03-3562-1740
E-mail:info@oida-art.com
お問合わせフォーム
お問合わせフォーム