「落書き」が5億円に?
— 2019年10月23日香港で、先日行われたオークションで、奈良美智さんの「ナイフ・ビハインド・バック」が約27億円で落札されました。奈良美智さんの作品では過去最高の落札額です。 奈良美智さんがニューヨーク・マンハッタンにあるバーに描いた落書き…
3件。これまでに主な取扱い作品がございます。
1908年 2月27日神奈川県藤沢市に生まれる。
1924年 萬鉄五郎に師事する
1926年 第5回国画創作協会洋画部に水彩「四月風景」が入選
1927年 第5回春陽会展に「冬の風景」が入選し、以後同展に出品を続ける。
1936年 第14回春陽会展に「青年立像」で春陽会賞を受賞。
1937年 春陽会会友となるが、同年応召し1941年まで戦地に赴く。
1942年 第20回春陽会展に「笛吹き」などを出品し、岡田賞を受け、春陽会会員に推される。
1943年 再度応召し、1946年に帰国。
1947年 読売新聞社主催第2回新興美術展に「裸婦」他を出品し、読売美術賞を受賞。
1948年 国画会に会員として迎えられ、1964年に退会するまで同展に出品したほか、
現代日本美術展、日本国際美術展、国際具象展、国際形象展などにも
制作発表する。
1957年 渡欧。
1970年 再渡。
昭和10年以来描き続けている裸婦像で知られ、しっかりとした骨格、ダイナミックで
リズム感のある女性像に特質が認められる。
1986年 逝去。