バンクシーを観てたら、「世界史」に思いはせることになりました
— 2020年12月11日大阪で「バンクシー展 天才か反逆者か」を観てきました。(非公式の展覧会でしたがすばらしかったです。) バンクシーの名前はご存じかも知れませんが、2018年10月ロンドンのオークションハウス「サザビーズ」で、バンクシーの絵…
8 件の作品があります。
1898年 東京に生まれる。
1924年 東京美術学校を卒業。
1925年 渡仏。
1926年 サロン・ドートンヌに出品し入選。
1939年 帰国。
1940年 春陽会会員となり、第13回展に滞欧作を特別陳列。
1943年 第6回文展に「農家」を出品。
1952年 サロン・ド・メに「工場」「廃虚」を出品。「遊蝶花」で芸能選奨文部大臣賞受賞。
1956年 第2回現代日本美術展で「雪の発電所」が最優秀賞受賞。
1957年 「雪の発電所」で毎日美術賞受賞。
1964年 日本芸術院賞受賞。
1969年 日本芸術院