「落書き」が5億円に?
— 2019年10月23日香港で、先日行われたオークションで、奈良美智さんの「ナイフ・ビハインド・バック」が約27億円で落札されました。奈良美智さんの作品では過去最高の落札額です。 奈良美智さんがニューヨーク・マンハッタンにあるバーに描いた落書き…
詳細をみる香港で、先日行われたオークションで、奈良美智さんの「ナイフ・ビハインド・バック」が約27億円で落札されました。奈良美智さんの作品では過去最高の落札額です。 奈良美智さんがニューヨーク・マンハッタンにあるバーに描いた落書き…
詳細をみる去る7月6日に銀座にて、ピカソ、藤田嗣治、エコール・ド・パリ研究のトップランナーの御一人であるアート・キュレーション代表の村上哲氏をお迎えして、ピカソをテーマとして講演会を開催いたしました。 講演会では、時代とともに移り…
種田ひろみ著「画商のこぼれ話」(作品社)アマゾンレビューなどで多くの反響頂いております。好評発売中。 現在発売中の雑誌「ダ・ヴィンチ」10月号に書評が掲載されました。「旬の書評欄~現代アートをたしなむ」のページです。 《…
最近、現在東京都庭園美術館で開催中のキスリング展に行きました。建物は、アールデコ調の旧朝香宮邸で、とても瀟洒なおしゃれな建物です。都内とはとても思えないような庭園を散策し、キスリングの名画に出会うことができました。キスリ…
拝啓、若葉の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 7月6日(土)に、現在、東京都庭園美術館で開催中の「キスリング―エコール・ド・パリ」展の統括・監修者であります村上哲さんを迎えての講演会を開催いたします。 村上…
美術品を購入するということを考えた場合、本来は「儲かるか儲からないか?」ということではなく、「この作品は本当に素敵だなあ」「見ていると元気がわいてくる」というような、ご自身の素直な気持ちと向き合って作品を選ぶのがよいかと…
先日、サザビーズのオークションで、落札されたバンクシーの作品は大きな話題になりましたね。 落札された途端に、作品に仕掛けられたシュレッダーが作品を裁断してしまいました。 しかし、これが逆に作品の価値を高めていくだろうと予…
月曜日~土曜日(日曜・祝日はお休み)
午前10~午後7時まで
詳しくはこちら
詳しくはこちら
電話番号:03-3562-1740
E-mail:info@oida-art.com
お問合わせフォーム
お問合わせフォーム